規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ぼんぼんさんこんにちは。 できる人が押し付けられ仕事がふえていくという現象、ありますよね。 上司にご相談されてもはぐらかされる、ということですね。 私だったらどうするかな、と考えました。 参考にならないかもしれませんが まずPCセットアップ作業分担表を作成し、(曜日やペアを作る) 「PCセットアップ作業分担について」という会議を設定しできそうな人 全員を会議に呼びます。 そして、今の現状について疑問を抱いているため分担制にしてほしいと提案し、 分担表のとおり〇月〇日から実施で良いかということを聞きます。 そして期日になってから降られた場合本日の担当は〇〇さんと〇〇さんです。 とだけ返します。 全員を巻き込んで会議をすることで恐らく他人事ではなくなるので、協力して 実施するようになるのではないかと思います。 恐らく誰がやるか決まっていないということが問題の大きな部分なのかな ということと、上司としては回っていれば問題ないといった考えなのだと思います。 負けない気持ちで分担しちゃいましょう。 ご参考になれば幸いです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する