規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 Youkeeee様 はじめまして。 ご相談いただき、ありがとうございます。お祖母様がご入院中とのことで、心よりお見舞い申し上げます。 ゴールが見えてきたような気がして怖いというお気持ち、よくわかります。 私も30代の終わりから40代にかけて老いと死について考えることがよくありました。今も明確な答えが出たわけではないのですが、共感の気持ちを伝えたくて、書き込ませていただきます。 私は今年の春くらいまで先々(老後)の心配で頭がいっぱいで、気がふさぎ込むことが多かったです。特に身近な方の訃報に接し、落ち込みがひどくなりました。お若い方なのに、急逝されて、心が痛みました。それからしばらくは死への不安が尽きませんでした。 でも、気分転換しようと久々に旅行行ったり、新たに漫画を読み始めたことで、「こういう楽しいことって生きているから出来るんだな」と考えが変わりました。 楽しさに没頭しているうちに今、目の前のことに集中するように思考を切り替える訓練が出来てきた気がします。 極端な話、10分後自分が生きているかだって本当は誰にもわからないのです。 だったら、1秒でも多く、楽しいことやって過ごした方が得じゃないかと最近は思うようになりました。 Youkeeeeさんは行きたい場所もやりたいこともたくさんあって、お仕事も楽しいとのこと。素晴らしいと思います。ぜひ人生を謳歌してください。応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する