規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 しほさん、はじめまして。 ご相談内容を丁寧に読ませていただきました。長い間、真面目にお仕事を続けてこられたご自身を、どうかまずは労ってあげてください。仕事が暇な状況が続くと、誰でも「自分はこのままでいいのか」と不安になり、無気力や孤独感も強くなるものです。周囲に相談しても変化が得られず、ご自身だけが取り残されているように感じてしまうお気持ち、よく分かります。 ご自身でも色々なことにチャレンジされているのに、なかなか心が晴れないのは、自分の存在意義が見えにくい環境にいるからかもしれません。人は誰かに必要とされたり、感謝されたりすることで、自信ややりがいを感じるものです。今の職場でその機会が少ないのは、決してしほさんの努力が足りないからではありません。 軽いアドバイスとしては、転職活動を自分を追い込むものではなく、新しい自分に出会うための準備期間と捉えてみてください。今は少し立ち止まり、ご自身が本当に大切にしたい価値観や、無理なく続けられる小さな趣味などを見つめ直してみるのも良いかもしれません。 また、完璧主義な自分を責めるのではなく、自分のペースで生きていいと自分を許してあげてください。焦らなくて大丈夫。小さな一歩を重ねていけば、少しずつ道はひらけていきます。今はご自身を守ることを一番に、心に優しく寄り添ってあげてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する