規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは、誰にも言えない話、でも聞いてほしい話、心の叫びのようで読んでいてついコメントしたくなりパソコンに向かっています。 私は昔職場に尊敬できる先輩がいました。おしゃれで優しくとっても頼りになりました。ずっと尊敬していたのですが、ある日同期があの人大麻吸ってるとおもうと言ってきたのです。だから気を付けてと。 私はショックでした。 そして時を同じくして、その当時大好きだった人が海外旅行したときに大麻吸ってたと言ってきたのです。 私は「え?」時が止まりました。 その時は大麻をすすめられたわけではないのでめぐさんとは状況は違いますが、もし大好きな人にすすめられたら、私は断れたのかな?と今でも考えます。 人って正しい事がわかっていても、それを選択しない、選択出来ないということがある生き物な気がします。 めぐさんももしその人と出会わなければそのような経験をすることも無かったと思います。 過去は消せないかもしれないけど、繰り返さなければきっと良い方向に進むと思います。 こんなに悔いている人に悲しい未来がまっているとは思えません。 この経験をどうい活かしていくか それについて考えませんか? 残念なことに大麻を使用している人は私達が想像するよりもたくさん世の中にはいます。 これから大切な人が出来た時に、自分のような気持ちをもってほしくないですよね。 そのためにどう守ってあげられるか、経験して後悔している人という視点をもっていることはもしかしたら誰かの救いになるのかもしれません。 なんの励ましにもならない支離滅裂な文ですみません。 でも、めぐさんの将来にたくさんの幸せがあることを願っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する