20代

クウォーターライフクライシスについて

閲覧数329 回答返信数1 投稿日時2025.7.24 1:20

 最近、クウォーターライフクライシスという言葉に初めて出会いました。私はここ1年ほど失恋を引きずっており、将来の希望が見えなくなっているため、特に結婚についてすごく自分に当てはまっている言葉だなと思いました。元々結婚願望が強いのも関係しているのかもしれません。
 周りが結婚したり出産したりしているのを見聞きすると、お付き合いしている人もいないしそれどころか引きずっている自分と比べて更に苦しくなっています。それらを見聞きするとさらに落ち込んでしまうので、最近はインスタを開けなくなりました。

どうして自分がここまで苦しいのか、整理をしてみました。以下にまとめましたので、それぞれの点についてご相談に乗っていただけたら幸いです。

①元彼が素敵すぎた、もうこの人以上の人は現れないと本気で思っていること
 優しさや誠実さ、知性があるところ、ユーモアさ、倹約家、安定した職業、ご両親も素敵な方々、女友達がいないなど、、

②純粋な幸せな気持ちはもう感じられないと絶望していること
 仮に誰かとお付き合いすることができてデートしたりプロポーズかれたりなどしても、心の中では本当は彼と一緒に来たかった、彼にプロポーズされたかった、彼と結婚したかったと思ってしまうのではと感じています。

③私のすぐ不安になるところや試し行動のせいで別れることになったこと
 彼は本当に何も悪くなくて、私の言動のせいで彼が一緒にもういたくないと思ってしまったので、後悔しかありません。なんでうまくできなかったのかと苦しくなっています。

④過去を悔やんでも何も変わらないのに、ずっと自分を責め続けていること
 過去を後悔しても何も変わらないのは分かっているのですが、後悔が止まりません。

⑤彼と新しい相手が仲良く過ごしているのを勝手に妄想して勝手に苦しんでいること
 彼が少し前にアプリを退会したので、新しい相手ができたんだろうなと察しています。街で仲良さそうなカップルを見かけると、彼と新しい相手を重ねて苦しくなります。家にいるときでも、勝手に2人が頭の中に出てきてとにかく苦しくなっています。素敵な彼だから、私とは違って明るくて素敵な相手に出会ったんだろうな、とか、振ってよかったって思ってるんだろうななども想像して勝手に辛くなっています。

幸せになりたかったです。( ; ; )

回答一覧