20代

彼女への依存状態から抜け出したいです

閲覧数2857 回答返信数1 投稿日時2023.12.6 21:21

私は大学3年生の女性です。同い年で同性の彼女がいるのですが、彼女は今年の8月頃に軽いうつと診断されました。

彼女がうつになってから、彼女に余計な負担を掛けないようにと、会う頻度を月に1回ほどに減らして、LINEを極力こちらから送らないようにしています。

ですが、私自身、とても彼女に依存してしまっているようで、なかなか会えずに、話したいことを話せないことが、とても寂しくて辛くて、ここ1ヶ月ほどは毎日泣いて、食欲も落ちました。

そんな矢先に、先日、彼女が日本の今の環境が辛く、治療に向かないため、1年間は日本を離れて、叔母の住むフランスで過ごすことにしたと告げられました。
 
たった1ヶ月会えないだけでも、毎日泣くほど辛かったのに、一年なんて耐えられるわけがないと思ってしまい、そのことを伝えられてからの3日ほどは、ずっと泣き続けて、あまり記憶がありません。

でも、このままでは彼女をサポートすることなど出来ないので、どうにかして彼女への依存状態から抜け出して、フランスで頑張る彼女を支えたいです。

そのためにはどうすればいいのか、私一人では考えきれなくなって、今日大学のカウンセリングルームに行きました。
その結果、私の悩みはあまり聞いてもらえず、彼女の病状ばかりを聞かれ、彼女は本当にフランスに行って大丈夫なのか?主治医としっかり話が出来ているのかと、彼女の心配ばかりされました。

しまいには、私の悩みに対しては、「あなたは耐えるしかない」と言われて終わりました。

このカウンセリングでの出来事がショックだったし、この彼女とのことで、今は何も手に付かず、やらなければいけないことを何も出来ていない自分が情けなくなって、今とても辛いです。

彼女を笑顔で見送って、海外で過ごす彼女を全力で支えるために、彼女依存をやめたいです。私がこのまま自立できずにいたら、共倒れしてしまう気がします。どのようにしたら、依存から抜け出すことが出来るのか、ヒントをいただきたいです。

回答一覧