しーとのアバター画像

しーと
プロフィール

40代

こんなはずじゃなかった という思いから消えてしまいたい

閲覧数3512 回答返信数1 投稿日時2023.1.16 10:53

40代既婚子供なしです。

30代で結婚しました。
派遣社員で働き、子供を設けたら、仕事を辞めるつもりでした。

しかし実際は、子供を授かることはありませんでした。
仕事もやめるタイミングがなく、正社員になってしまいました。

不妊治療をすすめてきた親との付き合いはギクシャクし、妊娠を応援していた友人とも疎遠になりました。

子供を産んでいたらと思いながらも不妊治療には踏み切れませんでした。
「自己努力」できず、医者に頼るのはどうか。
それよりも自分が本当にそこまでして欲しいかという自問自答から「治療したい」とはなりませんでした。
他人のために産むのは違う、自然妊娠なら受け入れたかったと思います。
それに、夫とは仲が良く、子供ができないから別れる、という選択肢はありませんでした。
彼とは、一緒にいたいのです。

子供がおらず、仕事もこの年でマネジメントする立場でなくいわゆる下働きです。
若い人に囲まれ、肩身が狭い思いです。

社員になってから、仕事のプレッシャーから家事があまりできなくなりました。
2年ほどまえ、仕事で感情のコントロールができなくなり、「適応障害」と診断されたこともありました。
元々料理嫌いもあり、朝食は夫が支度するようになりました。

40代後半になり、親たちもあきらめてくれたのか、少しづつ、話ができるようになりました。
夫も普段から優しく接してくれています。

それなのに、やはり
結婚しているのに、子供を育てないで
仕事しているのに、いつも逃げたくて
子育てしていないのに、家事もろくにできない

こういうことを考えると、全てから逃げ出したくなり、消えたい気持ちです。
仕事が始まる前「あぁ、死にたい、消えたい、逃げたい」
夜寝ているときもドキリとして目が覚めることがあります。

このまま、生きていていいのでしょうか。


生活だけ見れば、問題がないようにも見えるのに、こんな気持ちを抱えながら生きているのは、
果たしてよいものなのか、ということを思いめぐらせています。

回答一覧