 
		
			ネロリ							
プロフィール
					
職場のゆるさ
			 4552
4552
			
			 2022.1.5 13:53
2022.1.5 13:53
		
	子供と関わるホームで夜勤のアルバイトをしています。職員は私を含めて4人で、私以外は正社員です。
正社員の方は毎日のように遅刻(2、3分ですが)、遅刻してない場合でもギリギリにしか出勤せず、自分は5分前出勤でも遅刻したと思ってしまうぐらい気にしてしまうので遅刻してくるのが理解出来ないです。3人共、通勤に時間がかかるようですが、だからと言って遅刻して良いというのは違いますよね?代表となる人は常駐していないので注意されることもないような気がします。
人の事なので自分は自分でいれば良いのですが3人が3人共、こんな感じでかなり面食らっています。
記録等も書いてない事もよくあり、それでも時間になったらキッチリ退勤します。
他にもアルバイトがいれば話も出来るのですが話す人がいなくていつもモヤモヤしています。
アルバイトの身なのでやるべきことだけやってあまり考え込まないようにするしかありませんかね?
        
        
    
	
	正社員の方は毎日のように遅刻(2、3分ですが)、遅刻してない場合でもギリギリにしか出勤せず、自分は5分前出勤でも遅刻したと思ってしまうぐらい気にしてしまうので遅刻してくるのが理解出来ないです。3人共、通勤に時間がかかるようですが、だからと言って遅刻して良いというのは違いますよね?代表となる人は常駐していないので注意されることもないような気がします。
人の事なので自分は自分でいれば良いのですが3人が3人共、こんな感じでかなり面食らっています。
記録等も書いてない事もよくあり、それでも時間になったらキッチリ退勤します。
他にもアルバイトがいれば話も出来るのですが話す人がいなくていつもモヤモヤしています。
アルバイトの身なのでやるべきことだけやってあまり考え込まないようにするしかありませんかね?
 違反報告
違反報告 1
1 回答一覧
回答一覧