20代

嫉妬する気持ちをなくしたい

閲覧数3597 回答返信数2 投稿日時2022.1.3 1:56

20代子なしパート主婦です。(子どもを産む予定はありません)

義理の妹がいるのですが、恥ずかしいことに彼女に嫉妬してしまっています。
彼女は気に入らない人をすぐにクズ、クソ、汚物などと罵って見下したり、他人の不幸を願ったりするところがあります。
旦那に図々しくお祝い金やお土産を要求するのに、逆の立場になると、だって妹だからと拒否します。

(ちなみに義理の両親も常日頃から他人の欠点ばかりを指摘し貶します。
短気で人の話を聞かない、押し付けがましい、金よこせ!と平気で言うなど…不快でできるだけ距離を置いています)


義妹と私は年齢が近く、顔や雰囲気も似ているようです。
義理の親族に会う度にじろじろと見比べられ、似てる!と言われることが苦痛です。

義妹の方が顔立ちが可愛らしく整っていて、着たいと思う服や髪型が私以上に似合っていて羨ましくなります。

また、彼女は都会で正社員として働いており、私はパート主婦。社会的な立場にも差があることに劣等感があります。
就活に失敗してしまったり、病気で一時期働けなかったことがあり、仕事において私には強みが何もないと感じ落ち込みます。

パートは楽しいので、もっと仕事ができるようになりたいという気持ちもあります。
一方で特にやりたいこともなく失敗が怖い。でも、誰でもできる低賃金な仕事と言われる今のパートを続けたままでいいの?と不安があります。

旦那は「別に俺が稼いでいるからそれでいいじゃん」「働きたいなら応援するよ。でも本音は専業主婦でいてほしい」と言います。
反面「パートは社会人じゃない」「所詮はパートだろ」とバカにするような発言があり、反発心も芽生えてきています。


普段はそこそこ充実した生活を送っていますが、義妹の存在を感じる度に願望や理想を目の当たりにしてモヤモヤしてしまいます。
可愛い外見とは真逆に、彼女が過激な言動や卑しいと感じることをするほど嫉妬心が強くなります。

モヤモヤする気持ちを昇華させたいです。

回答一覧