まーちゃんのアバター画像

まーちゃん
プロフィール

40代

夫が不倫をし相手が子供を産んでいた

閲覧数67 回答返信数1 投稿日時2025.7.17 9:40

引っ越しの片付けの最中、夫の不倫の証拠が出できました。手帳と写真とキーホルダーなどの雑貨です。
問い詰めたところ、十年以上前、私が3番目の子供を出産した頃から親密になり、この約1年半後に彼女は出産。現在シングルマザーとして育てているとのこと。夫は産まない事を頼んだが、「迷惑かけないから産む、結婚はそもそも結婚願望がないので望まない、その他一切望まない」といった決意だったそう、夫が言うにはですが。
前々から、この女性(夫の後輩社員、独身)には油断できないような嫌な気配がありました。女の勘、というか、妙にイヤな胸騒ぎがありました。家庭に送られてくる意味深な年賀状、義理とは言えないような3千円は下らない立派なバレンタインチョコや、年に2〜3回、何のプレゼントか判然としないが見るに五千円程度の日用雑貨やマフラーなどのプレゼントがありました。夫はこそこそクローゼットに置いて使っていたようです。当時尋ねると、「誰だっけかな〜会社の誰か」などと誤魔化したものです。「〇〇さん?」と聞くと、黙っていました。またこの女性は他の既婚社員にもちょっかいをだしていたらしく、奥さん繋がりで「この女性社員が気掛かりだ」と言う話題になったことがあります。夫の上司からも、暗にほのめかされたことがあります。行動に注意しなさい、と言ったことを。
数年前(今思うと、彼女の子供が3歳を過ぎた頃)、夫婦喧嘩があり、はっきりと「この女性社員と不倫してるのか?この女性の子供は夫の子供か?」と聞きましたが、絶対にそれは違う、と。何回も聞いたが、はっきり違う、と強気で答えていました。しかし、その後も彼女とは同僚という立場以上の付き合いを続けていたことが、ここにきて判明したわけです。
結果的に、夫は嘘をつき続け、十年以上だまし、私の家庭は嘘にまみれた生活だつたのです。
転勤になった今、関係はきれたといいます。戸籍もしらべたが、認知はしていませんでした。「夫が言うには」ですが、彼女とはここ何年も同僚以上の付き合いはなく、認知や養育費等の話は一切なく、距離を取っていたとのこと。
私は途方に暮れています。

回答一覧

  • 投稿日時2025.7.20 11:25
    つきのアバター画像

    メンター つき 50代
    プロフィールを見る

    まーちゃんさん、こんにちは、つきです
    ご相談ありがとうございます
    夫さんの言葉、どこをどう信じていいか分からなくなりますね
    長年嘘をつき、家族を騙し続けていたわけですから、まーちゃんさんが途方に暮れてしまうお気持ち良く分かります

    まーちゃんさん、まずは一人になる時間を持ってください
    その時間は夫さんのことはなるべく考えないようにして、心を落ち着かせましょう
    リラックスし、頭をクリアな状態にしてから、現状を振り返ってみましょう

    ・夫さんを許し、婚姻を継続するか
    ⇒もちろん、今すぐ許す必要はありません
     まーちゃんさんのお気持ちが少しでも晴れる方法で謝罪してもらい、その上で二度とこのようなことはしないと誓ってもらうこと
     例えば不貞行為に対する慰謝料請求は、事実を知ってから3年以内であれば、夫・浮気相手双方に請求できます
     内容証明で請求可能ですし、直接連絡を取るのが嫌であれば、弁護士経由で連絡することも可能です
    ・浮気相手のお子さんは本当に夫さんの子供なのか
    ⇒遺伝子検査で親子関係を鑑定するとスッキリするかもしれません
     もちろん、親子関係が認められた場合どうするか、ある程度考えておきましょう
     ただ、悪いのは夫さんと浮気相手であり、生まれてきた子供には罪はないことは心に留めておいてください

    夫側の言葉だけを信じ、この後も疑心暗鬼になるか
    それとも事実を明らかにし、状況の整理をするか
    (この場合、もしかしたら知りたくなかったことも突きつけられる可能性もありますが…)
    まーちゃんさんはどうされたいでしょうか
    自分の心の中の本当の気持ちをしっかり見つめてみてください
    きっと答えが出ると思いますよ

    まーちゃんさんが穏やかに過ごせる日が一日も早く訪れますように
    応援しています
    続きを読む