40代

オファーを受けるべきか迷っています。

閲覧数710 回答返信数1 投稿日時2024.10.19 21:01

 院長の突然の死去により、13年間医療事務の正社員として勤めたクリニックが閉院することになりました。
 これを機に国家資格を得られる専門学校への夜間通学を考え、非常勤または時短の正社員に転職を考えていたところ、副院長が独立するということでオファーを受けました。
 経営リスクを軽くしたいため、まずは全スタッフをパートタイムとして雇いたいとのことで、前向きに検討する意向を示しましたが、ひと月経つ今も具体的な勤務時間や時給、福利厚生、正社員登用の可能性を具体的に示してもらえず、経営者としての手腕に不安が残ります。
 通学を考えているカリキュラムは3年間であり、学業に集中するため通学中の転職は現実的ではありません。
 オファーを受けるべきか、受けるならば気を付ける点はどこか、どうかご意見をお願いいたします。

回答一覧