いずいずのアバター画像

いずいず
プロフィール

20代

夫とコミュニケーションが取れません

閲覧数2948 回答返信数1 投稿日時2022.11.25 4:38

夫との会話や共感、情報共有などが出来ず困っています。

会話という会話が日常生活の中で出来ないのです
『今日はなにしたよ』『今度何したいな』
『あなたはなにがあった?』『子供たちはどんな風に過ごしていたよ』などなど話しかけてはいます
しかし、反応はうんともすんとも帰ってこず
『聞いてるの?』と聞くと『聞いてる』
『会話がしたい』と言うと『する必要ない』『うるさい』などと邪険に扱われます。

大事なことを相談しても
『あなたの好きなようにやれば』
『それでいいんじゃない』
と本当に考えてるのか全く考えていないのか
もっとお互いに話をして一緒に決めたり悩んだりしたいのです…

子供たちとは仲良く過ごしてくれていて、
2歳1歳の子供に合わせて会話をしています。
また、私以外の人間とは会話ができるようで
会社や外出先では他人と滞りなく会話しています。

結婚前まではよく喋り、相談をしても聞いてくれてアドバイス等くれていたので
頼りになるこれからも協力し支え合えるパートナーだと思っていました。
それが結婚して共同生活を始めた途端この有様です。
正直裏切られた気持ちでいっぱいです。

一気に話されると頭が混乱して何を返していいか分からなくなるそうなので
最近は手紙を書いて思っていることを伝えています。
そうすると多少は伝わるそうなのですが
返事やそれを読んでどう思ったか、どうするのかなど
全くありません。
それについて聞いても全く反応がない時やあっても何日か後に手紙に書いたごく一部について返事が帰ってくる程度です。

自分が決めたことに関しては相談や報告などほぼなく
『さぁ、今日はどこに行くよ』『なにするから』など
当日に出る瞬間に言うなど突然のことが多く戸惑うばかりです。

コミュニケーションが一方通行で相談や会話、共感など出来ず心身ともに参ってしまっています。
調べると夫は発達障害(アスペルガー症候群)なのではないかと疑うようになりました。
ただ、私以外に困ってる人は居らず
他人には普通に接することが出来るので他人からも理解されず、
本人は何も気にしていないようで解決策が見いだせません。

ただ、話を聞いて欲しいのです。
私の話を夫に聞いて欲しい。そして理解して欲しい。
そんな思い出毎日苦しんでいます。

回答一覧