規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 つみきさんこんばんは。 ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。 ご主人の不貞から、今後の生活に関するお悩みまで重なり、大変な状況でいらっしゃるのですね。 体調は大丈夫でしょうか、睡眠がとれているといいのですが。 お子様の将来を考えた時のお金のことは心配ですよね。 お話を読ませていただいて感じたことから、書かせていただきますね。 すでにつみきさんが想定しているよ、という内容になったらそこはご容赦ください。 まずは、今のつみきさんのご心配な点、この度の話し合いをお願いした理由を話した方がいいかなと思います。 義父さんのお子さんにあたるご主人から養育費をしっかり受け取れるかの疑念があるという点、孫にあたるお子様が私立に進学する可能性が高い事、要するに教育費がかさむ可能性がある事、などです。 その上で、こんな事を本当は頼みたくないのですが、子供のために金銭的に援助を何らかの形で頼めないでしょうか、という感じで話を持っていくのはいかがでしょう。 義父さんからは謝罪の言葉もあったとのことですので、つみきさんが誠実さをもってお話し合いに臨めば、いい方向が見えてくるかもしれないですよね。 法律の面で少し調べてみたのですが、ご主人から養育費が受け取れない場合、状況によっては義理実家に請求することは可能なようですね。 ただ、こうなるとかなりビジネスライクな感じにはなってしまいますね。 つみきさんが義父さんと関係が悪くなくて、あまり法律で攻めていくことはしたくないようでしたら、とりあえずは柔らかく、義父さんとのお話し合いに臨むのがまずはできることかもしれません。 この辺りは一度、弁護士さんにお話を聞いておくくらいはしてもいいかもしれません。 つみきさんは何も悪い事はしていないのですから、今後のお子さんとの生活のために、動かれるのは最もです。 お金の事ですので今後も大変だろうなと思います、頑張りすぎず、でもいい方向が見えてきますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する