規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 Linaさん、こんにちは、つきです お話してくださって、ありがとうございます いいんですよ、辛い気持ちは沢山こちらに吐き出してください あなたは一人じゃない あなたを応援している人はいっぱいいます そのことを知っておいてくださいね 病院は大きな変化がなく、医師からの指示がなければ、毎日いかなくても大丈夫ですよ 夫さんは心配しすぎているのか、それかLinaさんがしなかったことをあえて指摘したい(叱りたい)と思ってしまってるのかもしれません もしかしてなのですが、夫さん、かなりお仕事が出来る方ですか? なんだか家に帰ってきても、部下に接しているような管理の仕方のようです 仕事モードが抜けず、家の中のことも自分の思い通りにしたいように感じました Linaさんも体感しているように、子育てって、自分のペースではなく子供のペースに合わせないといけないので、そこがツライところです でも、夫さんは自分が決めたペースに子供を含めてLinaさんも合わせたがっている 自分が求めた結果が出ないと、機嫌が悪くなる それでは家族がギクシャクしてしまいます 夫さんがアンガーマネジメントを学んでくださったら良いのですが… Linaさん、可能でしたら、ビジネス書になりますけど、アンガーコントロールの本を読んでみてはいかがでしょうか 夫さんが苛々し始めたら、その本から学んだことを実践してもらうように言ってみるのもありかもしれませんね Linaさん、無理はされずに、ご自身の心と体を休ませてくださいね 応援しています その他、自由記入欄 この内容で送信する