規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 義実家は隣の県で、車で1時間ちょっとの距離にあります。義母からは何かあったら頼ってね、とよく言われるのですが、私から連絡することはほとんどなく、数ヶ月に1度、子どもの服を一緒に買いに行ったりご飯を食べたりする程度です。年末が近づき、義母からは会いたいと言われていて、こちらから都合のつく日を伝えており、おそらく一緒に出かけることになると思うのですが、正直会いたくありません。 子どもが生まれてから、義実家に対して嫌な感情を持つきっかけとなる出来事があり、そこから私の中で会いたくないと思うようになったのですが。そのほかに、夫に対する嫌な面を見た時、義両親に対してもイラッとしてしまうのです。夫と義両親の性格や考え方が似ていると感じるからかもしれません。なので、会う約束はするものの、当日に私は体調不良で行けないことにして、夫と子どもだけで行ってきてもらおうか..なんてことも考えてしまいます。 こう思いつつも、義両親と会えばそれなりに楽しいですし、子どもを会わせたい気持ちもあるのです。なのに、行く前からずっと憂鬱な気持ちなってしまい、このモヤモヤをどうにかしたいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する