規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 最近人事異動があり、仕事をメインでやっていた方が他部署に移動になりました。 上司は細かいことを何もわかっていなくて、なにかわからないことがあって相談した時にそもそもこれなんなんだぁみたいにパニックになったり、自分も理解していないことをぽーんと私に丸投げしてきます。 確認したりやり方を調べないといけないことが常に6個くらいある状態で、日常の業務が全然進まなくなってしまったり、わからなくて他部署の人や外の人に怒られたりします。 常にやることリストを見つめて気を張っているような感じで、そこにさらに問い合わせの電話があったり上司が仕事をふってきたり関係ない雑談をしてきたりすると限界になってしまい、自宅や職場のトイレで自分の頭をゴチゴチ叩いてしまいます。本当に命を断とうとしているわけではないですが死にたいという言葉が癖のようで頭の中に浮かんできます。 心療内科でクロチアゼパムをもらったのですが飲んでも気持ちがコントロールできないことがあります。 休職したいなら診断書も書けますと言われたのですが、自分のお給料が減って、家にいて周りからの評価が下がってと、何も状況が良くならない気がして休職はしないことにしました。 すぐしにたいーってなったり頭をたたいたりするのは子供な部分だよ、そうするのは簡単じゃんと母に言われてその通りだと思いました。 そんな職場の人のために頭叩いたり泣いたりするのもったいないよとも言われました。それも本当にそうだと思うのですが、どうしたら自分を大事に幸せに生きられるのかがわかりません。 プライベートでも、長年好きだった人に振られて(おそらく相手はこちらの好意に気づいていて曖昧なやりとりを楽しんでいる程度だった)、他の人はみんな愛してくれる人がいて幸せで自分だけが孤独でひとりきりだと思ってしまいます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する