規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 初めまして。 私にはアプリで知り合い交際半年以上になる彼氏がいます。 彼とは性格的に違うところはあるものの、優しく、話も合い、LINEや電話も苦にならないほど楽しいと感じることができています。 しかし、彼との関係で悩んでいることがあります。それは彼が祖父母の代からある宗教に入っていることです。 彼自身はそういったものは信仰しないと言っていることや神社へのお参りなども一緒に行きましたので熱心に活動しているという訳では無いと思います。 一方で彼はその宗教の人たちと会っても嫌な思いをしたことはなく、宗教自体を怖いと感じたこともないそうです。 彼からは付き合って少し経った時にこの話を告げられたのですが、その時から私はどうしたらいいのか分からなくなってしまい、悩むことが多くなりました。 勿論、宗教を信仰することは悪い事では無いと思うのですが、実は私も親族が以前同じ宗教に入っており、そのせいでストーカー紛いの勧誘を受けた経験があります。そのため、宗教に入りたくないという思いや自分の家族を巻き込みたくないという思いは強いです。 初めて彼から宗教に入っていることを告げられた時に勢いで脱退して欲しいと言ってしまいましたが、実際彼の親族がみんな入っているのだとしたら脱退=家族との縁を切らせるということになってしまうのではないかと思い、信仰の自由もあるため踏み込めず、未だ彼氏にこの不安を打ち明けられていません。 彼との関係自体はとても楽しく、普段は大切にしてくれていると感じているため、彼単体を見た時に別れたいとは思いません。ただ、宗教はそんな簡単な問題では無い事も分かっているつもりですし、上記の件に加えて彼が今転職活動を行っているため今後の生活にも不安があり、このまま将来を考えていいのか迷ってしまいます。 彼のことは大好きなので別れたくないのですが、話し合いの時に彼や彼の家族を批判するようなことになってしまわないのか不安で話し合いをどのように切り出したらいいのか、進めたらいいのか分からなくなってしまいました。 何卒アドバイスをお願い致します。 その他、自由記入欄 この内容で送信する