規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みみみさん、ご返信いただきありがとうございました。そして私がお伝えした言葉を受け止めて真剣に考えてくださって、ありがとうございます。ご自身の将来のことをきちんと考えていることがよくわかります。 大学を辞めるか続けるか、ということですが、一旦休学してみることは可能ですか?みみみさんが医学の道を変わらず志しているなら、すぐに辞めずに休学して心身ともに立て直してから復学されてはどうでしょうか。大学に通える環境があって、ご家族も応援してくれているなら、健全な身体と心を取り戻して復学する道もあります。辞めるかどうかは今決めずに、本来あるべき精神を取り戻した上で決断しても遅くないと思います。悩んでいる時はどうしても結果を急いでしまうんですけど、急がなくていいんですよ。そしてやはり私立大学のような教育機関も商売ですし多くの学生の一人一人に対して親身になるというのが難しいのかもしれないですね。そして、今学校に通えなくて、休んでいるのに辛い状況なら、気分転換に外に出てみましょう。散歩でも何でもいいんです。ずっと家の中にいると塞いでしまいます。もっと外の世界を見て触れて、第三者的に(客観的に)自分のことを俯瞰して見てみてください。違う視点から見たら気づけることが多いです。そして自分自身がどう在りたいか。何をしたいかよりどう在りたいか、です。自分の在り方に確信があり、ぶれなければ、自ずと行動に移せるようになります。みみみさんが今ものすごく色々なことを考えて悩み抜いていることやその時間は、真剣であればあるほど、絶対に無駄では無いんですよ。将来この悩み抜いた期間こそがみみみさんの助けとなり指針となり、進むべき方向に導いてくれます。悩む時も真剣に悩んで逃げずに向き合うことです。決して投げやりにならず人生を諦めないことです。苦労した分必ず成長します。今は苦しいかもしれませんが、それはみみみさんが真面目で頑張り屋さんで家族のことを本当に大切に思っているからこそです。そのような素敵な部分はずっと大事にされてください。学内に学生が相談できるような機関があれば相談してみるのも良いと思います。とにかくみみみさんは1人じゃありません。1人で悩まないでくださいね。私の言葉が少しでも辛い気持ちを和らげる手助けになればと思っています。応援しています! その他、自由記入欄 この内容で送信する