規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 主人は教師をしています。 よく教員の時間外労働の問題を目にすることがあるとおもいますがそのとおりで50歳までは百時間以上の時間外労働と休みは月一くらいでした。また、いまの学校のやり方もだんだん嫌になってきたらしく。管理職になりましたが。 はやく退職したいというのですが住宅ローンもあり賛成がなかなかできずにいます。最近はいま56歳で60までは頑張るとは今は言っています。本当にどの人よりも働くし人当たりもよる尊敬しますが。 その分家庭には冷たく、最近は車で一時間くらい離れている実家近くに住みたいといい。そうなるとわたしのほうは 全く逆がわの今の家から二時間かかるところに母一人暮らしで 高齢で心配だと言うと、もう、実家に帰れと言ったりします。きつい言い方で。それが思いやりだと勘違いをします。わたしも仕事しないと主人1人だけでは先が不安だし実際60歳で退職されたら年金もらえるまでしばらくかかるし、たとえば国保になるのよと話してもピンと来ない人で生きてるだけでいろんなお金がかかってくるのを把握できず私が説明したら逆ギレしてお前は金か!といわれます。 退職後が不安でたまりません。話にならないので わたしとしてはそんななか、2人で頑張ろうよと言ってほしいだけなんですが。お前は考えが暗いとか現実的なことを言うとイライラしてきます。 でも、こないだは 給料明細の引かれてるぶんをみて、お前が教えてくれないから知らなかった!と言われ。どうしてよいかわからなくなりました。 話はもどりますが義父はDV.セクハラ、モラハラ、カスハラの人で 主人を含めみんな義父には困っています。 親戚兄弟はみんな、わたしにもよくしてくれるからそれがすくいですが。 もし、近くに帰りたい気持ちがあるなら労わりながらじゃないと義父と会うとみんなメンタルがやられるほどですので。 ときどき放つ主人の お前とは話にならない。とか主人に言われると 家のことや子供のことはわたしがぜんぶしてきて主人に文句もいわないでしてきて馬鹿みたいと 最近は歳をとったせいか、気分が鬱みたいになります。 支離滅裂ですみません。 まだまだ、いろいろありますが うまく書けません。 聞いてもらうだけでいいと言う考えです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する