規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 返信ありがとうございます。 父の苦手なところは、会話でイライラし始めると怒鳴り口調になる。嫌だと伝えたことに対して反応教師等と言ったり改善しようとする様子がない。体調が悪いなら受診するよう伝えても大丈夫と言うものの、体調が悪いアピールをする。等です。同居していた祖父母はあまり仲が良くなかったのですが、私が小さい頃父も加わり大喧嘩することがあり、あまり覚えていないところもありますがとても嫌でした。 父は早期退職だったのてすが、辞めたいと口にしていただけで、退職後の生活(年金受給できるまで退職金や貯金で生活出来るのか等)について何も話がありませんでした。休職した期間もあったので、退職自体は本人が決めたことだからと特に反対する気持ちは起こりませんでした。 自分自身、父以外の家族にも、機嫌が悪そうな時には関わらないでおこう。何が言って自分が嫌な気持ちになるくらいなら言うのはやめよう。という考えで接していたように思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する