規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 アボカドさんへ 丁寧にお話しくださってありがとうございます。その苦しさ、心から共感します。 私も3人の息子のママ友関係で、何度も悩み、涙し、自分を責めたこともありました。「距離を置く」と言葉では簡単でも、そこに我が子の思いが絡むと、母の心は簡単には割り切れないものですね。 けれど、アボカドさんが感じた「危機感」は、母としての直感であり、愛の行動です。Aさんとの関係に距離を置いたことは、子どもを守り、自分を守る大きな決断でした。それは決して「孤独」ではなく、「自分の軸を持つ」という強さです。お子さんの「行きたい」という言葉に心が揺れて当然です。でも、お母さんが無理をして笑う姿より、穏やかな安心感の中で過ごせる日常が、きっとお子さんの心を育てていきます。 そして何より、旦那さんが理解してくれていることは本当に心強いですね。ご自身を責めず、まずは身近な理解者と共に、ご自身の心を少しずつ癒していってください。 孤独ではありませんよ。今のアボカドさんには、しっかりとご自身で選択ができる強さと、優しさがあります。 自分の直感を信じ、心に正直に生きることが大切です。 時が経ち振り返ったとき、私の選択は間違っていなかったと思えます。軸のしっかりしている人には、自分と同じような人が寄ってきます。 アボカドさんなら大丈夫!応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する