規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 さくらさん、こんばんは つきです。 周りに気遣いができるさくらさん、落ち着いて自分の言動を振り返ることができて、とても素敵だと思います。 今回のことはたまたまタイミングが悪かっただけで、いつもそのような塩対応をしているわけではないですし、「しょうがない、そんなときもある」とご自分に優しい言葉をかけても良いのではないでしょうか。 全ての人に平等で優しくは、なかなか難しいですよ。人間ですからね、気分のムラがあって当然です。 私も気を付けるようにしてはいますが、この歳になっても実行できていない時があるため、日々反省しております。 次はこんなことをしないようにしようと考えられている時点で、すでにさくらさんは一つ成長されていますよ。自信を持ってください。 もしどうしても気になるのでしたら、次回その方とお話をする機会があった時に、「先日は失礼いたしました」とお伝えしてみてはいかがでしょうか。 もしかしたら、案外相手の方は気にされてないかもしれませんので、あまり深く悩まないようにしてくださいね。 私がしている気分を切り替える方法ですが、 「寝る時に目を閉じて、今日あった良いことを一つ思い出す」 というのをお試しください。 特に夜は一人反省会をしがちですので、「でも、今日はこんないいこともあった」とその日の最後は良い記憶で塗り替えておくと、翌日気分がスッキリしますよ。 例えば、目覚まし時計が鳴る前に起きることができたとか、出勤中に観た桜の木が満開でキレイだったとか、満員電車だったのにたまたま座ることができたとか。 ほんの些細なことで構いませんし、1個だけでよいのです。 明日にはさくらさんが笑顔になれますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する