規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 相談いただき、ありがとうございます。 体調がしんどいときは気持ちを表現することが難しいのに、ハルミさんは勇気を出してこちらにお話いただいている。ご自分の力で一歩前に進めることができたと思います。 『無性に辛くなったり怖くなったりする原因は、きっと昔からの希死念慮と大学中退した事によるこれから先の将来の不安、己への自身の無さ、だと思っています。』とのこと。これから先のことに漠然とした不安があるのですね。それはハルミさんができない人間だからではありません。みな先のことは分からないながらも不安を抱えながら生きています。 ハルミさんなりに不安の原因が分析できていますので、原因に対しては他のやり方でリカバリーできれば不安は軽減されると思います。 私なりに考えてみたのですが、わかものハローワークや就職支援イベントに参加してみたり、個別の就職カウンセリングを受けて自分の適性など把握してみたりはいかがでしょうか。人は完璧ではありません。できない部分は誰にでもあります。できない部分を認めて、まず一歩。自分を責めないでください。 ハルミさんが必要だと思ったらカウンセリングを受けることもセルフケアの1つだと思います。海外では心の調子を整えるためにカウンセリングを気軽に受けるみたいですよ。もしかしたら自分の価値観は日本人特有のアイデンティティのせいかもしれません(戦後の復興のための勤勉、自己犠牲、島国特有の同調圧力などなど)。全部を自分のせいにするのではなく、どこかでそう思って受け流すのもセルフケアの1つだと思っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する