解決済
てすとのアバター画像

てすと
プロフィール

30代

夫から無視されます。どうしたらよいでしょうか?

閲覧数6801 回答返信数4 投稿日時2022.8.13 19:47

夫と2人暮らし。結婚3年目、こどもはいません。共働きです。

夫から入籍日に「入籍前から別の女性に好意を持っていたが、お前の結婚したいという圧に押されて好きでもないお前と結婚した。自分の人生がめちゃくちゃになったのは全部お前のせいだ」と言われました。
気が動転して死にたくなりましたが実家の家族のことを考え婚姻届を出しに行きました。

夫は入籍前から、機嫌が悪くなる・夫が間違っていることをわたしが指摘する・わたしの行動に不満を持つと日常的に無視してきます。
入籍前はなぜそのようなことをしてくるのかわからなかったのですが、結局わたしのことを好きではないからだと理解しました。

入籍後も無視されることが多く、その度に心がすり減っています。
何が原因なのかわからず、話し合いを求めても無視されるので、毎回わたしが夫に謝罪しています。時間の経過とともに無視されたことが過去になっていっています。

わたしは幼少期に両親が日常的に言い争いの喧嘩をしているのを見ており、人の表情や態度に非常に敏感になっています。夫に無視されるたびにお腹が痛くなり、冷や汗が止まりません。

毎回無視されるたびに離婚も考えますが、実家の家族親戚などを不安な気持ちにさせたくないという気持ちから踏みきれずにいます。

また、わたしは子供が欲しいです。年齢的にも間も無くタイムリミットなので早く産みたいですが、夫とは性交渉は全くありません(この1、2年はなし)
決心して今年の初め、夫に子供が欲しい旨を伝えましたが、夫は「子供を持つことが不安。また飲んでいるAGA治療薬のせいで性欲がない」という回答をしました。
性欲がないのは嘘で、夫は毎日風俗店のHPを見たり、アダルト動画を視聴しています。

さらに夫はサイコパス思想があり、陵辱されるアダルト映像、シリアルキラーの映画も好んでいます。

無視されない時間で楽しく過ごせることもあるのですが、無視される時間も確実に存在しており、そのたびに自分自身が死にたい気持ちになります。なんで自分は幸せになれないんだろう、子供をつくれないんだろうと毎日考えて涙が出ます。

このあと行政のDV相談に行こうと思っていますが、ご意見伺いたく書き込みをしました。
無視される件、どうしたらよいでしょうか?

回答一覧