あーちゃまのアバター画像

あーちゃま
プロフィール

30代

夫との関係に悩んでいます

閲覧数77 回答返信数1 投稿日時2025.8.26 3:36

私33夫37
1歳の息子がおります

子供が産まれてからとても喧嘩が増え、
夫からは離婚したいと言われます

私は再構築を望んでいますが
どうせ治らない
離婚しないなら仮面夫婦でいるしかない。と言われツラいです

喧嘩になる理由は
私の話し方や態度がイライラすることばかりだそうで
指摘されてばかりなのですが
なかなか治せません

・余計な一言が多い
・言い訳が多い、謝らない
・話をかぶせる
・相手の欲しい言葉がかけられない
・会話してて数秒前に話していた内容も忘れて聞きなおす
・相手の話がきちんと理解できず、返答や要約が的外れ

ざっと書き出しましたが
まだあります
単純に自己中なだけでしょうか

回答一覧

  • 投稿日時2025.8.27 07:06
    めぐ先生のアバター画像

    メンター めぐ先生 50代
    プロフィールを見る

    あーちゃま、こんにちは。
    お話を読んでいて、とても頑張っていらっしゃると感じました。小さなお子さんを育てながら、夫婦のことでも悩まれて、本当にお疲れさまです。

    「自己中なのかな…」とご自身を責めすぎなくても大丈夫ですよ。子育て中は睡眠不足や心身の疲れから、つい言葉がきつくなったり、思ったように受け答えできなかったりすることは、誰にでもあることなんです。

    ご主人の言葉はとても辛いと思いますが、あーちゃまを否定しているわけではなく、「わかってほしい」「こうしてほしい」という気持ちの表れでもあるのかもしれませんね。大切なのは、完璧に直そうとすることよりも、「歩み寄ろうとする気持ち」を見せることだと思います。

    例えば、
    ・会話の前に「ちょっと聞いてもいい?」と一呼吸置いてみること
    ・返事をするときは「そうなんだね」「ありがとう」など、共感を先に伝えてみること
    ・忘れてしまったときは「ごめんね、もう一度教えてくれる?」と素直にお願いすること

    小さな工夫を少しずつ重ねることで、関係も少しずつ変わっていくかもしれません。焦らず、あーちゃまのペースで大丈夫ですよ。
    続きを読む