規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 konauguさん。初めまして。いちと申します。 娘さんも息子さんも思春期でどちらも精神的に不安定になる年ごろですね。 きょうだい喧嘩はふつうにどこの家でもあるとは思いますが、このままではもっと…との事。それって取り返しのつかない事までの事を想定して、それで、娘さんを一人暮らしさせたと理解で合ってますか?そうだとして、konauguさんはまだ未成年の娘を一人暮らしさせる事について不安はなかったのでしょうか?夫さんも。私も息子娘がおり、息子は反抗期すごかったので、正直言って息子の対応でしんどくて息子が早く家から出れるようになったら良いなとか考えましたが。未成年のうちに息子を一人暮らしさせるなんて気持ち的にも金銭的にも無理でした。色々とご事情があるとは思いますが、近くとは言え、娘さんを外に出した事に罪悪感があって、謝るばかりになってしまってるのではないのかなと思いました。夫さんは、家族のこの状況については、どう思われてるのでしょか?父親として娘さん息子さんと話をされてますか?娘さんも息子さんも受験生なのかなと思いますので、これからが大事な時期なので、気合いが必要ですがご家族皆さんで話しをした方が良いと思います。 謝ってばかりでは、何の解決にもならないですし、私も経験として、お恥ずかしながら、こんな母親で申し訳ないって言ってた事あるのですが、そう言うと、息子からは、今さら謝られても何も変わらない。謝るしか出来ないしょうもない親だからこうなってると言われました。子どもさんも同じ事思ってるかもしれないです。5年前よりも子どもは成長してるので、親が考える以上に色々分かってきてるはずなので、親子お互いに冷静になり向き合っていくしかないかなと思いました。仲良さそうな家族やきょうだいを見ると羨ましいですよね。私もそうでした。大人になってくるとまた変わりますので今後の関係良好に向け何とか良い方向に向かってほしいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する