規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 とんとろさんこんばんは。 ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。 私はとんとろさんと同年代の子供がおりますので、お母様と立場としては近い人間です。 お話を読ませていただいて、今までのとんとろさんとお母さまのご関係がどんなものだったのかなという点に、想いを馳せています。 私は子供が20歳になった時から(それまでも放任傾向でした)、自己責任というものを身に着けてもらいたいと考え、よほど間違えた事、人に迷惑をかけること以外は完全に本人に任せています。 私と子供は親子ですが、違う人間です。それをいつも心に置いて暮らしています。 そのような私ですので、とんとろさんのご相談にあまり参考になる話をできないかもしれないです。 現在の就活に関する流れなど、私はよくわかりませんが、今のとんとろさんの学年で、どの程度動き出せばいいのか、恐らく基準のようなものがあると思います。 大学の方でそういった情報はあふれていると思いますので、とんとろさんがこれから就活をしても問題ないようであればそれを、少し遅いようならこれから頑張るね、とお母さまに丁寧に説明すればいいのではないでしょうか。 とんとろさんのこれまでの人生に、お母様の示唆すること、お母様のお言葉がかなり重く響く関係を築かれてきたんだなと想像しております。 お母様の存在に縛られているという感覚はないでしょうか。 お母様との距離感について、少し考えてみてもいいかもしれないですね。 親と子は、いつかは離れる生き物ですものね。 一度カウンセリングなど、受けることも考えてみるのも一つの方法です。 とんとろさんが追い詰められないような形が見えてくることを願います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する