規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 す さん こんにちは! 以前も回答させていただいた犬先生(50代)です。 今後のキャリアプランを考えて勉強を開始されるのですね。 素敵ですね! 以前も書きましたが、20代のす さん。勉強してキャリアに 活かせるチャンスがいくらでもありますね! 前向きに進んでくださいね。 さて、その上で今の仕事について、また職を変える事に 踏み出せないとのこと。 たしかに現実問題として、お仕事されていたら 悩みますよね。 まずは、何がご自身にとって一番大切かをもう一度 整理してみてはいかがでしょうか? ・勉強を開始することを何より優先 やはり勉強が出来る環境を確保できる方法を選択すると良いですね。 もし、今のお仕事が面白くなかったとしても、転職の負荷を考えると 勉強できる環境があるなら、継続もありです。 ・仕事のモチベーションを保ちたい 花屋の仕事等を検討するのが得策ですね。 一旦仕事の足場を固めてからお勉強のペースを作ることもありかと思います。 ・収入をしっかり確保したい 将来の勉強を続けるうえで、収入面の確保も大切ですので、この選択もありです。 その場合は、正社員が現実的かと思いますので、今の仕事または しっかり正社員として足場を固める仕事探しをすると良いですね。 現実的には上記のような選択肢のミックスになってくると思いますが まず自分は何を優先したいのか。 その優先事項にとって、必要な条件は何か? を一度整理してみると、おのずと道が決まり、心も決まるのではないかなと おもいます。 紙に書くと可視化してわかりやすくなるかもしれません。 女性しごと応援テラス URL https://tokyoshigoto-terrace.jp/ このようなところでキャリアカウンセリングも受けられるので 専門家にキャリアについて話してみるのもおすすめです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する