規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 双子のママさん。初めまして。いちと申します。 双子のママは、出産される前から出産時も今もずっと2人分ですから、本当大変だと思います。本当にえらいです。お疲れさまです。 さて、今回習い事に行かない子は、2人ともですか?男の子女の子何歳でしょうか? ママの年代からすると小学生中学生くらいでしょうか? このくらいの子どもって、お母さんに偉そうに言いたい時期ですよね。そう分かってても実際言われたら腹が立ちますよね。 人権侵害とかちょっと賢そうな言葉を言ってくるのも、子育てをとっくに終えた私からしたら、言うよねー。あるある。ってなれましたが、私の息子も似たような事を言ってくる子だったので、いつも私も余裕なくて怒ってました…親を論破しようとする自己主張激しめタイプです…その当時の私を思うと、子どもからなめられてたかなと思います。 お母さんはついなめられがちなので、ご主人とはこの話はされてますか?お父さんから無断で習い事を休むのは良くない!と厳しめに叱ってもらうとかできませんか?お母さんも先生に連絡をしたり謝ったり大変なんだというのもしっかり分かってもらいたいとこです。信用してないとか言ってくるのも、親がそれを言われたらイヤになると知ってるのか知らないのかちょっと分からないですが、なかなか親の事よく分かってるなと思います。習い事を理由なく休むのは、先生の時間、親の時間お金を奪う事になるし、何より結果的に自分が損をするのだというのを理解して欲しいところです。何を習ってるのか分からないですが…この習い事に飽きてしまってるのもあるかもですね。ならもうやめるしかないので、ご家族で話をしっかりしてみてください。やめたら、次の習い事の時に、2度と同じ事になったら、その時は有無を言わさずやめるのは約束です。子育てって正解がないですし、ほぼ、評価されるなんてないので、果てしなく終わらない辛い仕事みたいに思えますよね。でも、双子のママさんは間違ってないので、毅然といきましょう。本当に子育ては自分も鍛えられますね。お疲れさまです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する