規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 短期離職を繰り返していて、消えてしまいたいです。 転職して3ヶ月。前職は一ヶ月で退職しました。 先日、強い口調で注意されてしまい、泣いてしまいました。 なんとか頑張って耐えたのですが、涙目だったのでバレていた可能性が高いです。 それまでも割と冷たく言われることもあったけど、泣くことはなかったのですが、仕事が出来ないことや、後から入った人はスムーズに仕事をしていていて情けなさを感じていたこと、正直不安と自信のなさでいっぱいいっぱいのところに、そういう風に言われてしまって耐えられなくなってしまいました。 それをかなり引きずっていて、家にいると泣いてしまいます。 泣きたくないのに涙が出ます。 なんでこんなに泣いてしまうのか、どんな感情なのか自分でもわかりません。 家族から、嫌だったら辞めたらいいよ、と温かい言葉をかけられたりするとまた涙が出ます。 なんでこんなにダメなのだろうと落ち込むし、逆に早く辞めて自分の心が健康なペースで働きたいとも思います。 二つ前の仕事は7年くらい勤めました。しかし、仕事に対しての自信がなく、限界が来て辞めてしまいました。 その後は一ヶ月で職場の人間関係、雰囲気に耐えられず退職代行で辞めました。 今の仕事をするまではつなぎの仕事として派遣で週4日働いていました。そこは人間関係も仕事内容も無理がなく、心も安定していて7ヶ月勤めました。今の正社員の仕事が決まったので辞めたのですが、決まっていなければまだ続けていたと思います。 年齢ももうすぐ35才になるのに、いつまでこんなこと言ってるんだと自分で落ち込む日々です。 もうどうしたらいいかわかりません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する