規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ハリネズミさん、こんばんは、つきです ご相談ありがとうございます 私もあと数年でハリネズミさんと似たような状況になる予定ですが、その時になってみないと決められないなぁ…とぼんやり考えてます もしかしたら自然豊かな土地に引っ越して、リモートでゆっくり働くという選択肢もあるかもなぁ…とか、いや、この便利な土地から引っ越したくなくなるかもなぁ…とか なので、ハリネズミさんのお心が揺れていらっしゃるのは、良く分かります まずはお嬢さんのご卒業とご就職、おめでとうございます 長年ひとり親として支えてこられた日々、本当にお疲れさまでした 今はもしかしたら娘さんの巣立ちによって、生活の風景が大きく変わり、その分、将来への不安もふと浮かんでくる時期なのかもしれませんね 今すぐに何かを決断しなければならない状況ではないと思います 定年までまだ数年ありますし、お嬢さんの学費負担が終わったことで、これからは少しずつ貯金を増やしていける時期にも入っていくのではないでしょうか また、24年住み続けてこられたお部屋には、きっとたくさんの思い出や安心感があるはず 「本音は引っ越したくない」と書かれていたその気持ちを、どうか大切にしていただきたいです 荷物の整理も、急がず、少しずつで構わないのではないでしょうか 空間が整ってくると、気持ちも自然と落ち着いてくることがあります 賃貸契約や老後の住まいについては、今後の収支や地域の制度などを見ながら、ゆっくりと情報を集めていくことで、焦らずに選択肢を広げていけると思います 同じような立場の方の体験談も、きっと他のメンターから聞けるのではないかなぁと思います 今は「変化の途中」にいるだけ だからこそ、急がず、少しずつ整えていく時間を持ってくださいね ご自身の心が落ち着く場所を、これからも大切にしていけますように その他、自由記入欄 この内容で送信する