規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 しおさん、こんにちは、つきです ご友人の発言に困惑されているご様子…、これまでのご相談内容も拝読しました なんだか不気味な発言を繰り返されるご友人ですね 相手が自分の言葉を受け取った時、どんな気持ちになるのか想像もしていない 思った瞬間、口から零れ落ちて、悪気がないけど真意が見えない そんな風な印象を持ちました 妊娠出産が怖いし、痛いのはいや それは全人類の女性が一度は考えたことがあることです でも、それを乗り越えて出産し育児をしている ここがしおさんとご友人の一番大きな差です 母親は世界中であなただけです、そんな友人の言葉に左右されず、自信を持ってくださいね 少々シチュエーションは違いますが、ご友人の発言はまるで小説や物語のようだなぁと思いました 八日目の蝉という小説なのですが、ドラマや映画にもなってます ご友人は非日常的な自分だけの世界に浸って想像した内容を、相手がどう受け止めるか(嫌がったり、不気味に思ったり)想像もしないで話している この時点で、少し距離を置いた方が良いかと思います 子育て中の母親は特に危険に敏感になります これは子供を守るための本能的なものですので、ごく当たり前のことです しおさんはご友人に対して不快な気持ちを持っているのであれば、周りがどう思ったとしても、母親の勘に従って行動して良いですよ もしここでご縁が切れたとしても、本当の友人であれば、何年か経って再び会って話すことができるようになりますし、お互いを大切な友人であると認め合っているなら、時間が経過することで解決できることもあります どうかお子さんとご家族とご自身を一番大切にしてください 心穏やかに過ごせますように その他、自由記入欄 この内容で送信する