規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 Linaさん、こんにちは ご相談をお寄せいただきありがとうございます お子さん、まだ小さいのですね?持病を持ちながらの子育て、本当に大変なことと思います、これまでよく頑張っていらっしゃいましたね 私はもう子どもは大きいのですが、子どもが小さいころはそりゃあもう何一つ上手くいきませんでした・・ひっちゃかめっちゃかでしたよ! インスタ等でにこにこ赤ちゃんを綺麗なお家で抱っこしている写真なんて、写っていないところではどうせ洗濯物が積みあがっているに違いない・・と思っています(笑) さて、夫さんの言動はモラハラ、フキハラの類ではないかと感じます とはいえ、夫さんも外で必死に働いてお金を稼ぎ、母子を養う中で、せめて家ではのんびりしたい・・、そんなときに目の前でまごついているように見える?人がいたらついカッとなる・・こともあるのだろうとも思います ここは、やはりお二人でしっかりとお話をすることが大事ではないかと思います 「仕事で大変な中、手伝ってくれることはとても嬉しい、だけど、私にも感情があってこういうことを言われると傷つくこともある」 「あなたはとっても子育てが上手で羨ましい、だけど、私も上手に子どもと接することができるようになりたいから、練習の意味でも私に任せてほしい、見守ってほしい」 夫さんはちょっとモラハラ気質な方ですからプライドを損ねないように(手のひらの上で転がしてあげるように)、お話をされてみてはいかがでしょうか? でもあくまでも、ご自身の体調と相談しながら、にしてくださいね Linaさんは世界に一人しかいない大切な方ですから、誰よりも(いざとなったら子どもよりも)、自分自身を大切にしてあげてください その他、自由記入欄 この内容で送信する