規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは。 私の高校時代からの友人と最近縁を切りたいと数カ月前に言われました。23年と長い付き合いでした。 旅行に行ったり、食事に行ったりする仲でした。 私は、小学校2年生の息子が1人いて、友人も息子と同い年の娘さんがいます。 数カ月前の出来事ですが、テレビで中学受験のニュースをたまたま見ていて、その流れで中学受験の話題を私からうっかりしてしまいました。 それで中学受験どうするか?というLINE上での話の流れの中で、友人の娘さんは勉強嫌いだから公立にするかも。。という意見だったので、『勉強嫌い』という意見に対して私はうっかり早とちりして私に相談してアドバイスを求めていたと勘違いをしてしまい、『勉強嫌いと決めつけるのは可哀想だと思うな。。』と発言したところ『偉そうに家の娘の何を知ってるの?子どもが可哀想って言い方失礼だよ。もう連絡取らない。さようなら』といきなり縁を切られました。 私は、悪意はなくもう少し前向きに考えてほしいという気持ちと、公立に行こうと私立に行こうと色々な可能性があると伝えるつもりでいましたが、もう少し言葉を選んで返信すれば良かったと、失敗してしまいました。 友人は、自分に自信が持ちにくい性格と、少し嫌な事があると人間関係を切ってしまうようにも見受けられます。私の言葉に敏感に反応してしまったかも知れません。連絡取りたくないと行っている以上、どうしたら良いか分からず仕舞いです。。 それ以来、人と関わるのが怖いです。。 その他、自由記入欄 この内容で送信する