規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 いずみさん、こんばんは つきです 毎日、家事に育児にお疲れ様です 夫さんが明るく優しく接してくれて、ご家庭のとても楽しそうな雰囲気が伝わってきて、思わずニコニコしてしまいました そして、この度いずみさんはフルタイムで復職予定なのですね 保育園が無事に決まったのでしょうか、おめでとうございます! お子さん三人の養育費について、不安があるとのこと 以下の児童手当はすでに受給されているとは思います ・居住している区からの児童手当 ・都内在住:018サポート(都から支給される児童手当的な位置づけの補助費) この他の助成としては ・東京都の教育支援・助成金制度 まとめ https://tokyodekurasu.com/tokyoto_support/kosodate/ こちらのサイトをご覧になってみてください また私立高校の助成金ですが、東京都と文科省でも助成金があります ・東京都の私立高校授業料軽減助成金 https://www.shigaku-tokyo.or.jp/pa_jugyoryo.html ・文科省の高校就学支援金制度 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/1342674.htm 東京都では、中学三年と高校三年で、それぞれ受験費用に関する貸付金を受けられます ・東京都受験生チャレンジ支援貸付事業 https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/teisyotokusyataisaku/jukenseichallenge ただし、こちらの貸付金は所得制限があります ご夫婦の収入合算値と世帯人数によって変わりますので、ご確認ください 東京都内であれば、医療助成金が18歳の3月まで無料ですので、この辺りは安心ですね 素敵なご両親ですので、きっとお子様は健やかにのびのびと育ちますよ 子育て応援してます! その他、自由記入欄 この内容で送信する