30代

セックスレスについて夫と話し合いができません

閲覧数79 回答返信数3 投稿日時2025.10.24 11:03

夫とのセックスレスがきっかけで夫婦関係が悪化しているので相談させていただきたいです。
結婚7年目、3歳の子供が1人います。

結婚してからの頻度は月に2回程度あったのですが(妊娠中や産後除き)、彼の望む頻度に私が合わせられず、また受け入れても嫌々な態度が出てしまっていたようです。自分を受け入れてもらえない不満が溜まって、最近「結婚以来ずっと我慢していた。もう耐えられないし、うまくやっていける自信がない」と告げられました。
そこまで思い詰めていたことは知らず、彼の気持ちを配慮できなかったと謝罪しました。
また、私自身も産後の気持ちの変化や体の調子のこともあって受け入れられないこともあること、彼から日中の愛情表現が無く、寝る前にいきなりそういう雰囲気になると体だけのようで悲しくなると伝えました。
まずは性的なことを抜きにして、夫婦のコミュニケーションをしっかり取りたいと提案したものの、自分はずっと耐えてきたのに、配慮して行動を変えることはできないのかと言われました。

彼の気持ちを重く受け止めたのはつい最近のことで、決して意図的に苦しめようとしていたわけではないです。
私なりにこの問題に向き合い、対話を試みたものの「一方的に言いたいことを言わないでほしい」と言われ、心が折れてしまいました。
スキンシップしたい気持ちもどんどんなくなっていきます。

また、今回のように不満を溜め込んで感情を爆発させる彼と、話し合いで解決したい私で、コミュニケーションの仕方が違い過ぎて苦しいです。
今まで言い合いの喧嘩を一度もしたことがなく、私が不満を言うと彼が不機嫌になってそっけなくなり、数日後に何も解決してないけど謝ってきて終わる、というパターンです。
私はこれ以上不機嫌になってほしくなくて謝罪を受け入れますが、またいつ私の言動が彼の怒りに触れるのか、予測できずに怖いですし、自分を責めてしまいます。

今は、子供の前では普通を装ってますが、2人きりの時はほとんど話さないし目も合いません。
こんな彼と対話で解決できるでしょうか。
アドバイスいただきたいです。

回答一覧