きしぇー!のアバター画像

きしぇー!
プロフィール

10代

親に離婚して欲しいです

閲覧数139 回答返信数1 投稿日時2025.8.25 22:25

私は父親が嫌いです。それは母も弟も妹も少なからずそう思っていると思います。
理由は、父の頭に血が上って怒ると誰かに謝らせない限り治まらず、治まってもずーっと不機嫌でどうしようもないからです。
その怒る理由がハッキリと分かればいいんですが日常会話のふとした発言から自分が馬鹿にされたと解釈して怒り、怒鳴ったり物に当たったりするので対処するすべがありません。
母親も1度火がついたら止まらない父に呆れていて夫婦喧嘩も沢山します。それでも父と離婚するようなことは無いです。
私が自分勝手なのはわかってます。弟たちもいるからそう簡単に離婚できないのは分かってるんですけど、どうしても父親を自分の親だとして見れないし大人の人として見れないんです。小学男児みたいな癇癪を起こすくせに家族内の地位は高いから謝ることを強制させたり怒鳴ったりするんです。父親のせいで何回死んでしまえたら楽かと思ったことか。とても耐えられないです。どうすればいいんでしょうか

回答一覧

  • 投稿日時2025.8.31 20:38
    おちょこ婦人のアバター画像

    メンター おちょこ婦人 40代
    プロフィールを見る

    こんにちは、ご相談ありがとうございます。
    お父さんに振り回されることに、心底疲れてしまっていることが伝わってきます。とても心配です。

    自分勝手…と書かれていますが、何も自分勝手なことはないと思います。これまでよく頑張ってこられましたね。

    しかし、一方で、家族がご飯を食べ子どもが学校に通い、服を着て携帯やネットを使う…そんな生活はやはりお父さんの仕事で得た稼ぎにかかっているのではないでしょうか。だからこそお父さんは家の中で大いばりで高圧的なのではないかと想像しています。

    さて、いま、何をすべきか…家庭が安心できる環境でない中、酷なことを言うようですが、今は勉強をすることが大事ではないかと思います。勉強は、後で必ず自立する力となり、お父さんがいなくても生きていける力となります。

    今、何年生でいらっしゃるのか分かりませんが、いつか家を出て自分の力で歩けるようになる日のため、お父さんに振り回されないための力をつけていただきたいです。

    文章もまとまっていて、自分の現状や考えをしっかりと伝えることのできる、聡明な方だなと思います。
    いつか必ず、お父さんを超えられる日が来るその日までご自身の心と体を大切に、学びを深めてください。
    続きを読む