規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 Yこさん。初めまして。いちと申します。 娘さんが友だち関係や高校に合わずで不登校になっているとの事で、心配ですよね。 高2の11月で高校生半分は終わっていますが、急に不登校になったのですか? とりあえず、今できる事は、まずは高校の先生に相談されるしかないかと思います。 娘さんから聞ける範囲で(話たくない時もあるので少しずつ)行きたくない理由を教えてもらえたら、その話も合わせて先生にされて、解決方法を考えてもらえたらと思います。 そして、娘さんは高校が嫌になってしまっているので、退学してもよいと考えてるとの事ですが。 私の息子は高校中退です。当事者からの話として、高校中退してしまうと、もしかすると、中卒者として今後の人生を生きていかないといけなくなります。(通信の高校などもありますが)娘さんに例え自分に不利でも受け止める覚悟はあるのかどうかを親としてきちんと見極めてあげないと、やはり今の時代で、特殊な事情がない限り相当厳しい事になりますよね。 不安は親子共に大きいとは思いますが、気持ちが少し落ち着くまでは、引きこもってしまうのも許可してあげるしかないかと思います。高校の先生に話を持って行ってもあまり良い方向に進まなかった場合は、中学の時の先生だとか、ここではなく東京都の専門的な相談先、地域の子育て支援センターなどに、相談されるのも良いと思います。 今はこの先どうなるの?と不安いっぱいで、自分では答えが見つけれないかんじになっていると思いますので、早急に相談されてみてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する