規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 22歳の娘の事で悩んでます。大学4年なのですが留年をしたので2回目の4年生です。9月に卒業予定だったのですが、卒業出来ず3月卒業予定です。娘は大学2年の終わり頃からキャバ嬢としてアルバイトを始めました。一度は夫に見つかり辞めたと思っておりましたが今のいままで内緒でバイトをしています。しかしながら、平気で朝帰り時には夕方帰りをし、教習所も一度期限が切れまた通い直してますが真面目に通わず、就職も決まっておらず、家出をされては困るので私はバイトを認めてはおりますが、やる事はきちんとやらないといけないと何度も何度も言っておりますが言うことを聞きません。ちゃんと約束守らないならバイト先の店長に事情を話すと伝えてありますが、毒親にどんどんなっていってます。娘には、卒業、免許のためにバイトの日数を減らすように相談をしてきなさいと伝えてありますが、毎回嘘をつかれてます。 夫はモラハラ気質なので、とても相談出来ない状況です。 夫に余計な事を聞かれないように、早く寝るようにして一緒にいる時間を減らすようにしています。 本来なら夫に相談して解決していかないといけない問題なのは承知しております。 夜の仕事をしている人が悪いというような偏見は持っておりません。 娘はバイトが楽しくて仕方ないと言いますが無理矢理やめさせたら家出をしてしまう気がするので卒業するまでと期限をつけて認めておりますが、本音をいえばきちんと社会の厳しさを知って欲しいと願ってます。 娘のバイト先の店長に、私が困っている状況を相談したら、毒親でしょうか? バイト先の人にきちんとするよう言われたらいう事を聞くような気がしています。 全くおかしな話を相談させていただき申し訳ないと思ってます。私はどう立ち回れば良いかアドバイスいただきたく思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する