規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 きのぴこさん、こんにちは、つきです お返事ありがとうございます 威圧的な言動をする人に一人で対峙するのは、なかなか怖くてできないことですよ… 特に男性と女性では、声の大きさや低さが違い、男性としては普通に話しているだけでも、充分女性にとっては怖い印象を与えてしまうものです それに加えて、夫側の話すスピードが速いとか、反論を許さない態度とかが重なれば、「話し合いが難しい状況になる」ので委縮してしまうのは容易に想像できます ちなみになのですが、きのぴこさんは「今なら話し合いができる」と考えていらっしゃいますか? もちろん、お一人ではこれまでの関係性もあるため、なかなか難しいでしょう また調停中のため、直接の接触が禁止されている可能性もあります 私の時はそうでした。これは私の身を守る上で必要だったため、代理人経由でしか連絡を取らないようにしていました もし可能なら、弁護士経由で、弁護士立ち合いのもと、調停以外での話し合いの場を持つように依頼してみてはいかがですか? きのぴこさんは今まで沢山のことを我慢していらっしゃいました ここでまた、「話し合いをしたかった」という要望を我慢することはありませんよ あなたの気持ちに素直に従ってください そして、もしいろんな事情で直接の話し合いが無理なのだとしても、まずあなたに必要なのは「自分の気持ちをオープンにすること」だと思います きのぴこさんの今考えていること・素直な気持ちを沢山書き出してみてください ・夫さんに改善してもらいたかったこと ・自分にももしかしたら改善しなければならない点があったこと ・今不安に思っていること、辛いこと 目の前に夫さんがいるとイメージし、伝えたいことをまとめてみましょう 書き上がったものを弁護士経由で夫に渡すもよし、書いたことで気持ちが落ち着いたのならそれもまたよし 一番良いのはお互いが冷静に話し合い、解決できることです その結果、夫婦がともに最善策と思えるのなら、調停を不調にし、元の生活に戻る可能性もまだ残されています どうされたいかは、きのぴこさんが主導権を握っています よくご自分の気持ちと深く対峙して考え、そしてきのぴこさんとお子さんが前に進むための決断をしてください 応援しています その他、自由記入欄 この内容で送信する