規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 18歳の姪がいます。 今年の4月から東京で1人暮らしをしています。 父にとってはかわいい孫なのですが、東京には親族が私しかおらず、あれやってくれ、これやってくれと言ってきます。 今日、父から「孫が料理するため包丁が欲しいと言っている。どこで買えばいいか分からないだろから、孫の近くに包丁を売っている場所はないか探して、一緒に買いに行ってあげて欲しい、、、」と連絡してきました。 正直、「ハァ(怒)」とイラついています。 というのも、包丁を売っている場所なんてネットで探せばわかりますし、しかも、孫は18歳ですよ! 包丁も1人で買いに行けないなら1人暮らしする資格もないのでは?とイラついています。 そのイラつきを父に言うと「だって、初めて1人暮らしなのに可哀想じゃないか」とのこと。 今後も何かあるたびに姪の面倒をみなきゃいけないとなるとストレスだなぁっと感じています。 私って冷たいでしょうか?1人暮らしが初めての姪にもっと優しくすべきでしょうか? その他、自由記入欄 この内容で送信する