規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みーさん、こんにちは。 アリーと申します。 ご相談ありがとうございます。 たとえば、A子さんがものすごくのんびり屋だったとします。 B男さんが優しくてものすごくのんびり屋だったとします。 2人はお互いを理解し、共に生きる幸せを得られそうですね。 では、C子さんがものすごくせっかちだったとします。 D男さんが優しくてものすごくのんびり屋だったとします。 2人が共に生きることは、幸せでノンストレスですか?疑問ですね。 では、E子さんが奢るのが好き、逆に臆せずプレゼント要求もできるとします。 F男さんが優しいがものすごく気が利かないとします。 2人はお互いを補いながら、共にやっていける可能性がありそうですね。 さて、G子さんが割り勘お代やプレゼントお返しを欲しいのに言えないとします。 H男さんが優しいがものすごく気が利かないのんびり屋だったとします。 H男さんは黙って多めに払ってもらえてプレゼントもらえて幸せかもしれません。 G子さんは幸せでノンストレスですか?疑問ですね。 優しい電話やメッセージを手放す勇気は、なかなか出ないでしょう。 でも、ありがとう、ごめんなさい、が言える人、 待ち合わせには遅刻しない、遅刻してもせいぜい10分程度の人、 割り勘と言ったらキッチリ割り勘を意識できる人、 バレンタインのお返しをホワイトデーにくれる人、 彼女のお誕生日を祝ってくれる人、そんなごく普通の人が彼氏だったら、 みーさんの幸せなはずの20代の思い出が、 イライラもやもや過ごす日々とはならないのでは?と私は思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する