規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みーさん、ご相談いただき、ありがとうございます。 ADHDの彼氏さんの態度や行動に悩み、今後もお付き合いを続けていけるかどうか悩んでおられるのですね。 たしかに発達障害の方は、相手の立場になって相手を慮るという、見えない部分でのコミュニケーションは難しいと聞いたことがあります。私の勝手な想像ですが、彼氏さんはみーさんのことをぞんざいに扱っているのではなく、旅行のキャンセルについては、みーさんの体調を心配してはいるものの、旅行に来られる程度なのだから大丈夫だろう、とか、ホテル代を返したときに今回のことについて謝ったりしてこなかったのも、体調が悪いから帰ったのだろう、くらいで、みーさんの言葉や行動のみの判断で、深くは考えていなかったかもしれませんね。 折り合いをつけて直してほしいところがあるとして、彼氏さんに説明するなら、○○だから○○してほしい、とシンプルに伝えるとか、遅刻が常ならみーさんの体調やメンタルが万全のときに約束をしたほうが、もやもやしづらいかもしれません。ずっと合わせるのもしんどくなってしまうと思うので。 彼氏さんのお人柄に惹かれてお付き合いされて、大切にしていきたいと思われているのであれば、みーさんのその温かい気持ちで彼氏さんに優しく接してあげてほしいなぁと思います。彼氏さんも安心して一緒にいられるのではないでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する