規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ariさん、こんばんは、つきです ご相談ありがとうございます 妊娠や出産についての不安 まだ経験していないからこそ、想像がどんどん膨らんで、怖くなってしまってるのかな、と思いました 「体が変わっていくこと」「痛み」「思い通りにいかないかもしれない未来」 そのどれもが、ariさんの中でぐるぐると渦巻いているのだと感じました そして女性の側ばかりが「我慢するのが当たり前」とされてしまうような社会の空気に、違和感や不公平さを感じていることも、すごくよく伝わってきました その感覚は、とても大切にしてほしいと思います ただ、ariさんが感じている「絶対に妊娠させられる未来が来る」というような圧迫感は、もしかしたら<選択肢がない>と思い込んでしまっていることから来ているのかもしれません でも実際には、妊娠出産は<選ばされるもの>ではなく、<自分で選んでいいもの>です 避妊の方法もいくつかありますし、将来のパートナーとどう生きていくかも、ariさん自身が選んでいけます もちろん、そういう人をパートナーとするのか、というところも重要です 誰とどんな子育てをするのか、その視点が加わると選択肢が広がると思います ひとつだけ、ariさんにお聞きしてもいいでしょうか このテーマについて、これまでにも何度かご相談を届けてくださっていて、他のメンターからもお返事があったかと思います それらの言葉は、ariさんの中でどんなふうに響いていましたか? もしよければ、感じたことや「ここが引っかかった」「もっとこういう話がしたい」など、教えていただけたら嬉しいです やり取りを重ねることで、ariさんのぐるぐる思想が少しずつ整っていくかもしれないと思い、ご提案させていただきました 10年後のことを真剣に考えているariさんの姿勢は、とても立派です どうかその思考の深さを、自分で否定しないでくださいね またいつでも、お話しに来てください 応援しています その他、自由記入欄 この内容で送信する