規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ゆるさん、こんにちは、つきです ご相談いただきありがとうございます ご自身の気持ちと親御さんの価値観がぶつかってしまうことで、苦しくなってしまうのですね 「親の言葉に従えない自分がダメなんじゃないか」と思ってしまうほど、ゆるさんがご家族を大切に思っていることが伝わってきました でも、親と違う価値観を持つことは、悪いことではありません。むしろ、それは「自分の人生を生きようとしている証」です 親との関係が苦しくても、ゆるさん自身の価値は変わりません どうか、自分を責めすぎないでくださいね もし可能であれば、先のメンターもおっしゃってる通り、一人暮らしなど物理的な距離を取ることで、心の距離も少しずつ整ってくるかもしれませんよ 親御さんの心配には理由があるかもしれませんが、それがゆるさんの自由や気持ちを苦しめているなら、少しずつ自分のペースで距離を取ることも大切です 自立することで、「やることがたくさんあるから、死にたいと思ってる場合じゃない」と思える瞬間が増えてくるかもしれません そして、少しずつ「自分の人生を自分の裁量で選ぶ」ことが、ゆるさんの心を軽くしてくれるはずです ご参考になれば嬉しいです ゆるさんのお気持ちが、少しでも穏やかになりますように その他、自由記入欄 この内容で送信する