規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ゆるさん。初めまして。いちと申します。 2人で話し合ってとあるので、親ってのはお父さんかお母さんのどちらでしょうか?投稿内容では分からないのですが母と娘が合わないっていうのはわりとあるあるの関係と聞きますのでその前提としてます。もしお父さまであればすみません。どちらでもあります。 ゆるさんは、成人でお仕事もされてるので、死にたくなるほどに合わないなら、距離を取るようにされるのが良いとは思います。一人暮らしです。 死にたくなるほどメンタルやられてしまうと、日々の生活にも今後ゆるさんの先の長い人生にも大きく影響が出てしまうはずです。 投稿の中に、周りの友だちは色々と悪い事やってるのに私はそんな事してない、中高と頑張ってきたのに、なんか妹には甘いよね。とあり、親に認めてもらいたい気持ちがはっきりと出ていると私は投稿を読み思いました。 でも、なかなか認めてもらえず悲しいのだと思います。 それで、死にたくなるほどになってしまうのだと思います。 普通なら、こうなると、親が嫌いになるところですが、家族は好き、親が嫌いで家を出たいとは思ってないと。矛盾を感じました。きっと、ゆるさんが、親を嫌ってはいけないと思っているから、そんな自分が嫌なのかなと思います。 最後に親に従うべきですか?も、そういう気持ちの表れで、親に従いたくないと言うのは親に対して悪いと思ってるのかなと思います。 ゆるさんは、成人した大人で仕事もされていて、世間一般的な悪い事をされてないなら、親にちゃんと説明して、親の言う事ばかりに従う必要はないと思います。親がその説明や家族としてのルールを分かってくれないのなら、それは親がいつまでも、ゆるさんを子どもだと思ってしまってるので、そこは、親がゆるさんは、もう大人なんだと認めないといけないところだと思います。 もうひとつの投稿で、生理前にメンタルが落ちるかんじで投稿がありましたので、その投稿でメンターさんも回答されてましたが、婦人科でPMSについて相談されるのが良いと私も思いました。 お母さんって、娘の心配のあまりに、支配的になってしまう事もあります。お母さんがゆるさんを心配されてる事も分かっているよとお母さんに言うとお母さんも落ち着いて聞いてくれるかもですよ。 その他、自由記入欄 この内容で送信する