規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ありがとうございます。 そうですね。相手は私をコントロールしようとしてきました。最初は仲良くてもどんどん相談に乗ってもらっていたら、相手が味をしめて私の言うことを聞くか、縁を切るかと脅してきました。 そのような適当気分やコントロール欲で私のことを親身になるというより、自分の気持ちが腹が立つので動かせない私を、憎いといった感じでしょうか。 相手は、私に対して半日かけて、相談に乗った事自体が無駄だった。時間を返して。労力を返して と言ってきました。 ラインではきちんとお互いに、意思疎通するのは無理だし、電話したところで相手の気持も自分の気持ちもなかなか届きにくいと感じました。 三人関係してる人がいてトータル8時間話しましたが、それでもこうしてもつれてしまうのだ、縁は簡単に切れるものだと思いました。 また私は片思いしていた人がいて、その人はみんなの前で吊るし上げるような、そのような酷いことをする友達と仲良くすべきだと言ってきました。それも納得しませんでした。 友達二人をその人は、面倒くさいから自分に近寄らせないためにも固めて置こうとしてるのが目に見えてわかりました。 ライン、通話で意思疎通なんて無理だな。何時間かけようが伝わらない。相手の誠意も感じれない、むしろ辛いだけだと思い、怒や悲しみ、悔しさ、色んな気持ちが複雑に入り組んで、時には寝れません。 今いる人を大事にしたいし、そんな人達を思い出すのも勿体ないけど、時折思い出しては怒に満ちてます。 いっそブロックするならば、言いたいこと全部キツイ言葉で、相手を蹴飛ばすくらいに、してやりたいとすら思いってしまいました。攻撃的な自分が、辛いです。 自分にとって心穏やかでいられる人だけ繋がりたいと思いました。 リアルの世界とネットの世界ではこうも違うのか、利用されるのかと愕然としました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する