規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 犬先生 ご返信ありがとうございます。 犬先生の文章を拝読し、思わず涙が出そうになってしまいました。 1問題があることを言葉に出し顕在化させること 2解決策を提案すること 上記、どちらも事情を知っている上司に相談する事は出来ると思うのですが、私の所属が本部付となっており、上司が本部長の為、席を外している・外出する機会が多くなかなか相談できない状態でもあります。 メールで相談…とも思ったのですが、色々なメールが来て埋もれてしまうかもとなんだか全てマイナスな方向に捉えてしまって…。 話をした先輩社員も、MOSの資格をお持ちで色々な方から頼まれごとが多く、こういう事で悩んでいるというのを言いだし辛いといいますか… こちらこそ、さらっと書いて職場や業務の状況をお伝えしておらずすみません。 先輩社員はデータ作成や簡単なアプリを作ったりしています。 私は、市区町村や自治体の入札参加資格の手続きや契約書などの押印関係を主に担当しております。 その他、自由記入欄 この内容で送信する