 
		
			ゆう							
プロフィール
					
30代
自分に自信が無い
			 519
519
			 14
14
			 2025.9.4 17:12
2025.9.4 17:12
		
周りの人は小柄で肩幅も狭く骨格が小さく声も可愛くて羨ましいです。私は骨格が大きく肩幅があるので周りより大きく見えますし声も低く可愛くありません。結局周りの人は声が可愛い人や小柄な人を可愛いって言っています。私みたいな骨格も声も顔も残念な女には賞賛はないと思います。特に今の若い子達の隣に立ちたくないないです。自分に自信がない上に元々他人が怖くて声をかけられなく挨拶もできません常識ないと思われているでしょう。根暗で陰キャでおまけに相手に話しかけられても会話も続きません。手先も不器用で何も才能もありません。こんな自分が大嫌いで本当にいい歳して情けないです死にたいと思う事が多くなりました
 回答一覧
回答一覧
		
			
- 
 2025.9.4 18:16 2025.9.4 18:16  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るゆうさん
 はじめまして
 犬先生(50代)と申します。
 お気持ちを書いて下さりありがとうございました。
 
 お話を拝見し、私もそうだったなと思いました。
 私も骨格がしっかりしていて、肩幅もあり
 小柄で可愛らしい人を羨ましく思っていました。
 
 ゆうさん まずは人と比べなくても良いと言うことを
 納得できなくて良いので、「そんな考えかたもあるかもしれないな」
 と考えてみてください。
 
 ゆうさんには魅力がいっぱいあります。
 肩幅があればジャケットが綺麗に着こなせます。
 トップモデルはみんな骨格がしっかりしています。
 洋服を美しく見せるには骨格が必要なんです。
 
 そんな事を言われてもと思われるかもしれませんが・・
 
 ご自身に自信がないと言うことは、
 周りに気を遣う事が出来るということです。
 協調性もあるし、人とぶつかる事も少ないでしょう。
 他の人に言われた事も素直に受け取める人でしょうね。
 とても素晴らしい強みになるんです。
 
 ある特徴は表裏一体。悪い面だけではありません。
 
 直接お会いしているわけではないので、具体的な素敵な点を
 言ってあげられないのですが、ご自分にはそんな良い面があること
 覚えておいてくださいね。続きを読む0
- 
 2025.9.5 12:48 2025.9.5 12:48  メンター 犬先生 50代 
 プロフィールを見るゆうさん
 お返事ありがとうございました。
 ああ わかるわかる!
 フェミニン系の洋服を着たいですよね。
 私もフリルとか、フレアーとか華奢でキュートな服に憧れてました。
 自分が着るとなんか変で、悲しかったです。
 今は自分に似合う色やデザインを把握しているので
 フェミニン系とは真逆ですが、「かっこイイ」と言われて満足しています笑
 ゆうさんは本当に敵を作らないソフトな人だと返信を拝見して感じました。
 あなたの文章は、反論をしていても全くトゲがなく、すっと私の心に入ってきました。
 ご自身では気が付いていないけど、すごくアドバンテージがあると思います。
 無理はしなくて良いけど、「自分には気づかない魅力があるかも知れない」
 ということは覚えておいてくださいね。続きを読む
 
- 
 2025.9.5 09:20 2025.9.5 09:20  メンター つき 50代 
 プロフィールを見るゆうさん、こんにちは、つきです
 ご相談ありがとうございます
 
 私はゆうさんとは反対で、小柄で童顔なので、この歳になっても大抵他人から舐められます
 若いころは痴漢にあったし、ストーカーまがいなこともあったり、仕事では「営業としては不利」という理由でどんなに仕事を頑張っても認められることはありませんでした
 そして、飲食店などでは店員からちょっとぞんざいな態度を取られることがあります、また、童顔なのでアルコール提供されるお店では毎回年齢確認されてました
 小柄だからと言って、全くメリットを享受したことはありません(苦笑)
 特別優しく扱われることはなく、むしろその逆が多いです
 なので、ゆうさんのようなスタイルの方にすごく憧れます、とっても羨ましいです
 あと15センチ背が高かったら、声が低かったら、そしたらもう少し丁寧な扱いを受けられたかもしれないっていつも思ってます
 
 私みたいな見た目は舐められやすいので、常にイライラし、ちょっとでも相手から失礼な態度をされたら、すぐに言い返すことをしてしまいがちで、自分でもよくないなと反省しています
 小柄や童顔って、全然メリットないんですよ
 
 ゆうさん、隣の芝は青くみえがちですよ
 私はあなたがとても羨ましい
 でも、残念ながら私はゆうさんにはなれないので、自分がこういう見た目で好戦的な性格を受け入れるしかない
 少しずつ、自分を好きになるしかない
 どうかゆうさんもご自身のこと、小さなことでもいいので、好きなところを見つけてみてください
 
 ゆうさん、世の中を一枚フィルターをかけて、俯瞰的に見てみてはいかがでしょうか?
 イメージとしては、サングラスをかけて、普段とは違う色合いで眺めてみる
 そうすると、違った観点で観察することができますよ
 
 よければまたお話を聞かせてください
 あなたのお心が少しでも軽くなったら、嬉しいです続きを読む0
- 
 2025.9.5 12:48 2025.9.5 12:48  メンター つき 50代 
 プロフィールを見るゆうさん、こんにちは、つきです
 お返事ありがとうございます
 
 ゆうさんはとても相手に気遣いができて、優しいお気持ちの持ち主ですね
 こうして私にもちゃんとお返事をくださっている
 そして、素直にご自身が今感じている気持ちを言葉にして、わかりやすい文章で説明してくださってる
 それだけでも十分あなたの人柄の良さが伝わってきます
 
 容姿や顔つきは、歳を重ねるごとに変わっていきます
 悪くいえば、みな大なり小なり必ず衰えていき、それまで積み上げてきた「心の成長」が外側に滲み出るようになります
 いわゆる「いい歳の取り方をした人」と「そうではない人」では、顔つきや雰囲気が全く違うんですね
 
 私は、この短いやり取りの間でもゆうさんに好感を持ちました
 外見にばかり気を気遣い、他人に対してはぞんざいな態度を取る人よりも、ゆうさんのように優しくて細やかな気遣いができる心を持っている人の方が遥かに好きです
 どうか、自信を持ってくださいね
 
 自己肯定感を高める方法…
 そうですね
 とても小さなことですけど、私は手や指を清潔に保ってる方に好感を持ちます
 綺麗に手入れされている爪や、こまめにハンドクリームを塗ってる方は何故か信頼できるんですよね
 人って意外とそういうことを見ているものなのですね
 
 もしよかったら、手や指のお手入れから始めてみませんか?
 ゆうさんが一つでもご自身の好きなところが増えていきますように続きを読む
- 
 2025.9.5 17:15 2025.9.5 17:15  ゆう 30代 
 プロフィールを見るお返事ありがとうございます。
 優しいとは自分では思いませんがそう言って下さりありがとうございます。
 年齢いけば確かに人は顔に出たり雰囲気に出たりと聞いた事があります。
 私は挨拶されたら挨拶返す事が出来ますが自分から相手に挨拶出来ないので感じ悪い常識ないと思われていると思いますので気遣いはある様でないと思います。話しかけるのもできないので。屁理屈で暗くて申し訳ありません。
 
 手が綺麗な人って見惚れてしまいます。私は夏は乾燥しないからクリーム類を使用しないのですが夏でもクリームを塗ったりして綺麗に保つ方法をしてみます。
 続きを読む
- 
 2025.9.5 20:43 2025.9.5 20:43  メンター つき 50代 
 プロフィールを見るゆうさん、こんばんは、つきです
 お返事ありがとうございます
 手が綺麗な人、健康的な爪色の人、見惚れますよね
 男女ともに、実はまずそこを見ます
 夏でも水回りの家事をすると、意外とカサカサになってしまいますので、ハンドクリームをご利用になるのは良いと思いますよ
 
 さて、もしかしてなのですが、ゆうさん、昔、対人関係で何かトラウマ的なことがありましたか?
 少し人間関係に怯えていらっしゃるように感じました
 もし嫌なことを思い出させてしまったら、申し訳ございません
 
 事例で挙げてくださっている挨拶の件なのですけど、自分からはできない、人からされると返すことはできるとのこと
 ちゃんと人からの挨拶ができているから、まずは良しと考えていていいですよ
 屁理屈でもなんでもなく、人間誰しも苦手なことがあります
 なので、誰かから注意されたわけではないなら、そんなに気にしないでよいと思います
 無理をしないで、出来る範囲で相手に合わせる
 これだけでも十分ですよ
 
 あと、これは人間づきあいでちょっとしたコツなのですが…
 大抵の人は、自分の話を聞いてもらいたいという欲求が強く、実は相手の話は注意を払って聞いてません
 なので、集団の中にいるとき、例えば職場などでは特に、話上手を目標とせず、聞き上手に徹すると良いですよ
 相手が気持ちよく話すために、適度に相槌を打ち、聞いたことは憶えていなくても大丈夫です
 それよりも大事なのは、その場で相手の話を興味を持って聞く姿勢を貫く
 これだけです
 そうすると、自分が話すことに集中し、あなたを攻撃することはありません
 
 他人からの無責任な評価に左右されず、ゆうさんはご自身を大切にしてくださいね
 またお話を聞かせてください続きを読む
- 
 2025.9.6 11:12 2025.9.6 11:12  ゆう 30代 
 プロフィールを見るお返事ありがとうございます。
 美白付きの保湿できるハンドクリームでも使ってみようかと思います。
 
 人間関係は高校生の時代に友達だった人に何故か私にだけテスト勉強するなとか早く来いとか言われなんかおかしいと思い勉強などをしたら逆ギレされた経験があります。現在はその人とは疎遠になり安心しています。また、挨拶があって愛嬌もあった人の裏の顔を見てしまいトラウマになりました。元々きつい性格短気な性格の人間は苦手です。きつくても根は優しいって言う人はいますが本当に優しければあんなにきつくはならないと思ってしまいます。
 人から挨拶されて挨拶を返すだけでも良しとするそれだけでもいいと思う事は気持ちが少し楽になります。
 
 人の話しは話すのが苦手なので頑張って聞くようにしています。それでも会話が盛り上がらなくて申し訳ない気持ちになります…
 
 続きを読む
- 
 2025.9.7 00:09 2025.9.7 00:09  メンター つき 50代 
 プロフィールを見るゆうさん、こんばんは、つきです
 
 美白と保湿のハンドクリーム
 とってもいいですね
 夏で手や腕は日焼けしてしまい、実は紫外線でダメージを受けていることもありますので、ケアするのは良いことですね
 ゆうさんが気にいるハンドクリームが見つかりますように
 
 トラウマの件、お話ししてくださってありがとうございます
 そんなことがあったのですね…
 高校生の頃の友人や愛想がいいけど裏があった人のこと、今は距離を置いていらっしゃるため、それ以上ゆうさんを傷つけることはないとは思いますが、相手の心が未成熟でゆうさんが振り回されている印象を持ちました
 相手側のなんらかの問題に自分を変えて解決するのではなく、ゆうさんに八つ当たりし、すり替えてうやむやにしている感じです
 嫌なお気持ちになられて、悲しかったですね
 もし今後もそんなことがあった場合は、「それは私の問題ではない」と心の中で線を引くと良いですよ
 繰り返しますが、この他の人からも無理して自分から挨拶をしようとしなくても、挨拶をされたら返すで十分です
 
 お話しの件ですが、無理して盛り上げようとせず、誠実に相槌を打つだけでも良いですよ
 逆に「余計なことを言ってしまうのでは」と会話することを怯えるより、「そうなんですね、なるほど」と相手の話を聞くだけで良いです
 そうすると、ゆうさんの周りからの評価が変わってきます
 余計なことを言わないで、話を聞いてくれる人というのはとても貴重なんですよー
 ゆっくり、無理のない範囲で試してみてください
 ゆうさんのお心が少しでも明るくなりますように続きを読む
 
- 
 2025.9.12 07:23 2025.9.12 07:23  メンター めぐ先生 50代 
 プロフィールを見るゆうさん、はじめまして。
 ゆうさんが書いてくださった想い、とても勇気のいることだと思います。正直に心の中を言葉にしてくれてありがとうございます。
 
 人は皆、誰かと比べると自分の欠点ばかりが大きく見えてしまいます。でも本当は、一人ひとりに「その人だけが持つ光」があって、それは外見の小ささや声の高さでは決して測れないものです。ゆうさんが「人に話しかけるのが怖い」と思いながらも、このように気持ちを丁寧に言葉にできていること自体が、大きな強みであり優しさの証と思います。会話が続かなくても、器用じゃなくても大丈夫です。
 
 人は「完璧だから魅力的」なのではなく、不器用さや弱さを含めた人間らしさに惹かれます。もし今は自信がなくても、一歩ずつ、自分のペースで小さな「できた」を積み重ねていけば必ず変わっていけます。
 
 ゆうさんは、ありのままでもうすでに十分価値のある存在です。どうか自分を責めすぎず、これからの毎日を「小さな実験の場」と思って、ほんの少しずつ笑顔や安心を増やしていってくださいね。続きを読む1
 違反報告
違反報告