思うような就活ができず心身共に疲れました
派遣で5年間web業界で働いてきました。 3社経験する中で最後の会社が職場崩壊し、適応障害になり退職しました。 退職後は...
2172
2023.12.6 15:34
RK
派遣で5年間web業界で働いてきました。 3社経験する中で最後の会社が職場崩壊し、適応障害になり退職しました。 退職後は...
2172
2023.12.6 15:34
kizumi
仕事は7年目になります。母と2人暮らしです。 私の部署は6人メンバーで働いていますが、3年前にそのうちの2人辞められて、...
1370
2023.12.5 19:32
hiyococo
初めて相談させていただきます。 現在育休中小さい子供を育てております。 今まで数回転職しており、今の会社は2年前から働い...
1840
2023.12.4 16:07
そら
周囲に信頼できる人、気軽に相談出来る人が少ないです。 その上、職場ではパワハラと思われるような場面を見かけたり、自身も必...
2503
2023.11.30 9:53
ゆ〜
保育士の仕事を久しぶりに再開したが、痛くなかった左の腕から肩にかけて(右肩は治ってきてる)痛くなったり、家族の病院に付き...
1051
2023.11.29 14:27
しば
2022年に娘を出産し、今年5月からフルタイムで職場復帰しました。 産休前と異なる部署に異動か、会社を辞めるかという趣旨...
2136
2023.11.25 10:17
あいか
レジ誤差の横領を疑われたのが、悔しかったので絶対にレジ誤差を出さないようにしようと決めて 9月は自分の出勤した日は全てレ...
1968
2023.11.23 21:25
わさび
社会人3年目です。 6月から新しい部署になり、営業と生産管理業務を行っています。 分からないことばかりで毎日疲れてしまっ...
1903
2023.11.23 20:02
あさり
私はすでに転職を何度か繰り返しています。 最初新卒で勤めた会社を7ヶ月ほどで辞めてしまい、次の職場は2年4ヶ月、3つ目の...
2098
2023.11.18 12:37
とら
職場の上司の機嫌を伺いながら仕事をするのが疲れてしまいました。今年の半ば頃飲食店に転職をし今3ヶ月目に入ろうとしています...
2284
2023.11.10 12:32
ap
先週、流産をしました。 まだ子どもはおらず、2回目の流産でした。 1回目は1年ほど前8週目の稽留流産、今回はもっと早く化...
2253
2023.11.10 9:08
きんぎょ
先日こちらで就職活動の悩みについて相談した者です。 パートの内定が決まりましたが自信がなく辞退したのはいいのですが、今朝...
1603
2023.11.8 12:44
ふとん
30代前半のふとんといいます。一年半前突然の事故で婚約者だった彼と死別しました。当時は何をしててもどんな時でも泣き崩れて...
1589
2023.11.6 14:24
きんぎょ
先週パートで学食の調理補助の面接に行ったら、その場で即採用と言われました。 すぐに採用されるとは思わなかったので、まだ他...
1856
2023.11.1 22:05
リアン
20年前から好意を寄せられている職場の上司と、恋愛では無い私としてはあくまでも上司と部下の関係で月1回の食事をしてきまし...
1316
2023.10.26 16:50